個性を発揮できるビジネスがしたいあなたへ
近い価値観をもったクライアントが集まる仕組みを
作って長つづきするビジネスモデルを構築しませんか
ステップメールの教科書 ステップメールでもう迷わない!
今まで塾や教材でたっくさんのお金を使ってしまった…
それでも全然稼げない…そんな悩みを全て解決してくれる
手抜きで稼ぐプロが全て公開してくれてます!
今まで 1000 人以上もの人に教えてきてるから間違いなし!
外注化で完全放置!のプロが赤裸々実践記をタダでプレゼント
神奈川県のPRムービー「RESPECT DAP - ともに生きる社会かながわ憲章」でShing02がオリジナルのラップを披露している。
【動画】RESPECT DAP - ともに生きる社会かながわ憲章(メディアギャラリー他11件)
このムービーは神奈川県の知的障害者福祉施設・津久井やまゆり園で発生した殺人事件を受けて策定された「ともに生きる社会かながわ憲章」をPRするために制作されたもの。さまざまなバックグラウンドを持つ人々が“DAP”と呼ばれる方法でコミュニケーションする内容で、Shing02がアレサ・フランクリンの「Respect」をベースにした楽曲の上で「互いの違いを認めようよ」とラップしている。
■ Shing02 コメント
海外在住のため、やまゆり園の事件はニュースで知ってましたが、大変なショックを受けました。そしてまだ公判が続いている事や、いくら全貌が明らかになっても取り返しがつかない惨事に心を痛めています。
今回の映像は「色々な人が手や体を触れ合う」ビジュアルがテンポ良く完成されてたので、映像と楽曲に歌詞を分かり易く合わせる事を第一に考えて制作しました。
■ Shing02制作・オリジナルラップ
Tug
Hug
Snap
Slap
Pound
Shake
Dab
Dap
互いの違いを喜ぼうよ
わからなけりゃ本人に聞こうよ
リズムに合わせて手の平と甲を
挨拶代わり、気分も高揚
尊重=リスペクト
互いの違いを認めようよ
指をスナップ、肘をバング
リズムに合わせて手の平と甲を
僕と君、あなたとわたし
まずは心の橋渡し
R-E-S-P-E-C-T
R-E-S-P-E-C-T
挨拶代わり、気分も高揚
尊重=リスペクト
引用:Shing02、神奈川県PRムービーでラップ「互いの違いを認めようよ」
最終更新日 : 2019-12-03